源頼朝公像 - 制作風景タイムラプス
2022年5月13日 更新頼朝杉 プロジェクト始動
2022年1月1日
9年前に静岡県島田市で倒木した「頼朝お手植え」伝承の名木。
私たちは、この伝承をずっと追いかけてきました。
今、これが1つのストーリーに辿り着きました。
それを、歴史好きや年配者だけでなく、頼朝に馴染みのない若い人たちにも
ぜひ知っていただきたい。
ーそんな熱い思いをカタチにし、共感してもらえる活動が“頼朝杉プロジェクト”です。
詳しくはこちら
「平安仏所」にて、鑿入式を行う
2022年1月30日
樹齢800年の頼朝杉がいよいよ源頼朝公として蘇る鑿入れ式が完了しました。
詳しくはこちら
結縁交名
2022年7月下旬
像の胎内に賛同者のお名前を入れる儀式を行う予定です。
完成予定
2022年10月下旬
源頼朝公像完成記念式典
2023年5月上旬